【R】<zoom>’21.2/28、3/10「DV・モラルハラスメントからの回復のためにできること」
【R】<zoom>’21.2/28、3/10「DV・モラルハラスメントからの回復のためにできること」
DV、モラルハラスメント、虐待、いじめ、パワハラなどの被害は
その後の人生にトラウマという影を落とすことがあります。
身体の傷の回復とは違う、心の傷について学び、今できることをみつけていきましょう。
≪定員となりましたため、受付を締め切らせていただきました。どうもありがとうございました≫
【講座詳細】
2021年2月28日(日)13:00-14:30 ライブ配信
2021年3月10日(水)19:00-20:30 録画配信+ライブ質疑応答
(内容は2日間とも同じです)
【講師】 中島幸子 西山さつき(NPO法人レジリエンス)
【参加費】 無料(お申込みは必要です)
【定員】 70名(定員になり次第締め切り)
【対象】 この問題に関心のある方(性別問わず)
≪定員となりましたため、受付を締め切らせていただきました。どうもありがとうございました≫
【お申込み方法】
2月28日(日)【zoom】DV・モラルハラスメントからの回復のためにできること(ライブ配信) | Peatix
3月10日(水)【zoom】DV・モラルハラスメントからの回復のためにできること (録画配信+ライブ質疑応答) | Peatix
※席に限りがありますので、キャンセルされる場合も必ずご連絡ください。
online1@resilience.jp
2021年1月29日 1:39 PM | カテゴリー:お知らせ, その他, レジリエンス講師の講演, 支援者研修, 講演情報