カテゴリー:レジリエンス講師の講演
【R】2020/09/13(日)大分「DV被害者支援 暴力被害の対応とケア」
【R】2020/09/13(日)大分「DV被害者支援 暴力被害の対応とケア」 新型コロナウイルスの感染拡大に起因して、安全で安心できる場所であるはずの家庭の中で起こるDVの増加・深刻化が懸念されています。D….
【R】2020/08/23(日)神奈川「モラハラって何?−家族・職場での健全な関係性を学ぶ」
【R】2020/08/23(日)神奈川「モラハラって何?−家族・職場での健全な関係性を学ぶ」 現在、世界中で注目されているさまざまなハラスメント。今回は職場や家庭の中で夫婦や親子など、日常生活におけるモラル….
【R】2020/07/29(水)滋賀「なぜ今、学校におけるデートDV予防教育が必要なのか」
【R】2020/07/29(水)滋賀「なぜ今、学校におけるデートDV予防教育が必要なのか」 DVはとてもデリケートな問題で顕在化しずらく、当事者だけで解決するのは困難なため、周りの人の協力が不可欠です。本講….
【R】2020/7/27(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:世間の枠と私らしさ」
【R】2020/7/27(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:世間の枠と私らしさ」 DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。 心身の回復のため、安全な場の中で自分の心….
【R】2020/07/02(木)埼玉「ジェンダー平等ミニ講座」新型コロナウイルス拡大のストレスケア 家族の在り方を考える
【R】2020/07/02(木)埼玉「ジェンダー平等ミニ講座」新型コロナウイルス拡大のストレスケア 家族の在り方を考える 1999年6月23日に公布・施行された「男女共同参画基本法」は、日本社会での性差別を….
【R】<zoom>’21.2/28、3/10「DV・モラルハラスメントからの回復のためにできること」
【R】<zoom>’21.2/28、3/10「DV・モラルハラスメントからの回復のためにできること」 DV、モラルハラスメント、虐待、いじめ、パワハラなどの被害は その後の人生にトラウマという影を….
【R】2020/10/13・2020/11/21 ZOOMセミナー「新型コロナウイルス感染拡大と心のケア」
【R】2020/10/13・ 2020/11/21 ZOOMセミナー「新型コロナウイルス感染拡大と心のケア」 ※両日とも同じ内容で開催します。どちらかの日程を選んでご参加ください。 新型コロナウイルス感染拡….
【R】2020/4/22(水)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・トラウマを理解する」
【R】2020/4/22(水)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:DV・トラウマを理解する」 ★★ 中止となりました ★★ DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで傷ついた心を抱えている方。 心身….
【R】2020/3/16(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:境界線」
【R】2020/3/16(月)埼玉「傷ついた心のケア講座 テーマ:境界線」 ★中止となりました★ DVやモラルハラスメント、パワーハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。 心身の回復のた….
【R】2020/3/4(水)千葉「傷ついた心のケア講座」
【R】2020/3/4(水)千葉「傷ついた心のケア講座」 ★中止となりました★ DVや虐待、モラルハラスメントなどで、傷ついた心を抱えている方。心身回復の方法を学び、自分らしく生きるための一歩….